同好の士

2025年 6月 26日

ミソハギが咲きだすと、お盆である。

ミソハギは盆花。

我が家のお盆は新暦の7月。 来週はもう7月だ。

変な偶然だが、今日は父の月命日。

ミソハギIMG_6151.JPG

24日は、最高気温が29度だった。 母が寒いというので、エアコンを午後から切った。

ちなみに設定温度は28度。 医師の訪問が午後2時半。 エアコンを切っている旨伝えた。

医師は何も言われなかったが、母が体調を崩したのは、それが原因だったのかな・・・

湿度が高いから、ほぼ1日中、エアコン稼働にしている。

IMG_6135.JPG

公園に近づくと、クチナシの香りが漂う。

湿気を大量に含んだ大気のせいか、強い香りにくらくらする。

IMG_6137.JPG

IMG_6140.JPG

IMG_6141.JPG

これも「同好の士」って、言うんでしょうか?

女生徒の下着の写真を鑑賞する頭のいかれた教師たちのグループ。

こういう病気の人たちって、どうやって対処すべきなんだろう・・・

大昔、本当に大昔の映画、「オレンジ仕掛けの時計」をふっと思い出した。


ビヨンド コンプライアンス 法令順守の向こう側だよ。


本日の収穫 茄子16号、お久しぶりキュウリ13号、ミニトマト、インゲンIMG_6154.JPG







写真日記ランキング
写真日記ランキング

この記事へのコメント