春来りて草生ず
2025年 3月 23日
久しぶりに散歩に出て、途中、お寺に寄ったら、掲示板にこう書かれてあった。
「春来りて草生ず」
まったくだよ。 本当に、って、本来の意味は、春になれば植物が芽を吹く、なんだろうが、
我が家の裏庭は、すでに、生えてこないでほしい雑草で辺り一面覆われている。
外出することの多かった週を終えて、少し疲れたが、今日はゆっくり散歩に出た。

雪柳と白モクレン


コブシ

ピンク色のコブシ


タチツボ菫

今年もつくしを見ることができた。
うれしく思う。


昨日も同じことを書いたけど・・・
高松 琴電の屋島駅(無人駅)のホームで寒さで震えあがった。
ベンチに座っていらした高齢の男性が、席を立ったと思ったら、自動販売機でコーヒーを買って戻ってらした。
そのコーヒーを飲むのではなくて、づっと首に当てていらして、一言。
「寒い」
今日は26度ぐらいになった。
こんなに気温差があると・・・
母のことも心配だが、私は自分自身の体調に気を付けなければならないと、つくづく思う。

写真日記ランキング
久しぶりに散歩に出て、途中、お寺に寄ったら、掲示板にこう書かれてあった。
「春来りて草生ず」
まったくだよ。 本当に、って、本来の意味は、春になれば植物が芽を吹く、なんだろうが、
我が家の裏庭は、すでに、生えてこないでほしい雑草で辺り一面覆われている。
外出することの多かった週を終えて、少し疲れたが、今日はゆっくり散歩に出た。
雪柳と白モクレン
コブシ
ピンク色のコブシ
タチツボ菫
今年もつくしを見ることができた。
うれしく思う。


昨日も同じことを書いたけど・・・
高松 琴電の屋島駅(無人駅)のホームで寒さで震えあがった。
ベンチに座っていらした高齢の男性が、席を立ったと思ったら、自動販売機でコーヒーを買って戻ってらした。
そのコーヒーを飲むのではなくて、づっと首に当てていらして、一言。
「寒い」
今日は26度ぐらいになった。
こんなに気温差があると・・・
母のことも心配だが、私は自分自身の体調に気を付けなければならないと、つくづく思う。

写真日記ランキング
この記事へのコメント