年末の思い直し
2024年 12月 11日
去年と同じものですが、と言われていただいたのが、トイレットペーパー。
在宅クリニックの医師が先月の母の診察の際にもってきてくれたもの。
去年かぁ、記憶にない。 1階のトイレに使ったのかしら・・・
多分、抗がん剤治療で体調が著しく悪かったから、覚えていないのだと思う。
可愛いクリスマス模様で、使うのがもったいないような気持ちになった。
今日は木彫りだった。 夕べは、湿布薬を小さくカットして、指に巻いて寝た。
今彫っているのは普賢菩薩。 本当は菩薩様がのっていらっしゃるゾウさんが好きなんだ。
デイサービスのお迎えを待つ間に、今晩のすき焼きの用意をする。
従姉が常陸牛を送ってくれたのだ。
春菊を水に浸し、豆腐を切り、シイタケとネギをカットして、割り下を作って終わり。
母を送り出して、ざっと掃除をすませたら10時半過ぎだ。
あ~あ、くたびれた。
ラグの壁飾り
昨日、あまり毛糸を捨てた時に一緒に捨てて、もう一度、復活させた物。
ヘルシンキで手芸教室に参加した。 もうかなり前の話。
すごく楽しくて、他の日も短い観光の後でホテルの部屋で淡々と作っていた。
チェックインしたときに、アップグレードしてもらった部屋は窓際に小さなテーブルがあった。
そこで作業をしていると、あっという間に時間が経って、そして、とても穏やかな気持ちになった。
そんなことを思い出した。
一旦、捨てたけどね。
やっぱり保管しておこうかな、と思い直した次第。
先生から、額装して壁に掛けたら素敵よ、って言われたんだよな・・・
***
被団協の92歳の方のスピーチはすごかった。母と同じ年とは思えない。
元シリア大統領のアサドさん、モスクワと郊外に20もマンションをお持ちなんだそう。
朝刊にそう書いてあった。 独裁者は万が一も想定内。
写真日記ランキング
去年と同じものですが、と言われていただいたのが、トイレットペーパー。
在宅クリニックの医師が先月の母の診察の際にもってきてくれたもの。
去年かぁ、記憶にない。 1階のトイレに使ったのかしら・・・
多分、抗がん剤治療で体調が著しく悪かったから、覚えていないのだと思う。
可愛いクリスマス模様で、使うのがもったいないような気持ちになった。
今日は木彫りだった。 夕べは、湿布薬を小さくカットして、指に巻いて寝た。
今彫っているのは普賢菩薩。 本当は菩薩様がのっていらっしゃるゾウさんが好きなんだ。
デイサービスのお迎えを待つ間に、今晩のすき焼きの用意をする。
従姉が常陸牛を送ってくれたのだ。
春菊を水に浸し、豆腐を切り、シイタケとネギをカットして、割り下を作って終わり。
母を送り出して、ざっと掃除をすませたら10時半過ぎだ。
あ~あ、くたびれた。
ラグの壁飾り
昨日、あまり毛糸を捨てた時に一緒に捨てて、もう一度、復活させた物。
ヘルシンキで手芸教室に参加した。 もうかなり前の話。
すごく楽しくて、他の日も短い観光の後でホテルの部屋で淡々と作っていた。
チェックインしたときに、アップグレードしてもらった部屋は窓際に小さなテーブルがあった。
そこで作業をしていると、あっという間に時間が経って、そして、とても穏やかな気持ちになった。
そんなことを思い出した。
一旦、捨てたけどね。
やっぱり保管しておこうかな、と思い直した次第。
先生から、額装して壁に掛けたら素敵よ、って言われたんだよな・・・
***
被団協の92歳の方のスピーチはすごかった。母と同じ年とは思えない。
元シリア大統領のアサドさん、モスクワと郊外に20もマンションをお持ちなんだそう。
朝刊にそう書いてあった。 独裁者は万が一も想定内。
写真日記ランキング
この記事へのコメント