アネモネを眺めて深呼吸
2024年 2月 24日 もしかしたら、お餅だったら食べるかも・・・
買い出しに行き、切り餅を買ってみた。
お昼にお雑煮を作ってみたが、母はほとんど食べなかった。
口にしたのは、バナナ半分、リンゴと苺少々。
こぶし
飛行機雲だろうか、空に線が走っている。
垂直の鉄柱と水平な飛行機雲の対比が面白いと思った。
とても遠回りになるけれど、散歩コースの公園まで出かけてから買い出しへ。
日中の気温は10度に届かないが、日差しがあるので、格段に暖かく感じる。
花屋さんに立ち寄った。
華やかなアネモネの束に目が留まった。
少し前、ニューヨーク メトロポリタン美術館で行われるメットガラのドキュメンタリーを見た。
メトロポリタン美術館には、服飾部門があるのだ。

ちらりと映り込んだ、あのボーグの編集長 アナ ウインターのデスク。
机上には素晴らしいアネモネがゴージャスに活けられた花瓶がおかれていた。
被災された方たちを思えば、私なんて、ものすごく幸せな生活をしているわけなのに、
毎日、憂鬱な気分に陥る。
どこにも行かない3連休だが、がんセンターに行かないだけでも安堵する。
アネモネの花を眺めて、深呼吸した。

写真日記ランキング
買い出しに行き、切り餅を買ってみた。
お昼にお雑煮を作ってみたが、母はほとんど食べなかった。
口にしたのは、バナナ半分、リンゴと苺少々。
こぶし
垂直の鉄柱と水平な飛行機雲の対比が面白いと思った。
とても遠回りになるけれど、散歩コースの公園まで出かけてから買い出しへ。
日中の気温は10度に届かないが、日差しがあるので、格段に暖かく感じる。
花屋さんに立ち寄った。
華やかなアネモネの束に目が留まった。
少し前、ニューヨーク メトロポリタン美術館で行われるメットガラのドキュメンタリーを見た。
メトロポリタン美術館には、服飾部門があるのだ。
ちらりと映り込んだ、あのボーグの編集長 アナ ウインターのデスク。
机上には素晴らしいアネモネがゴージャスに活けられた花瓶がおかれていた。
被災された方たちを思えば、私なんて、ものすごく幸せな生活をしているわけなのに、
毎日、憂鬱な気分に陥る。
どこにも行かない3連休だが、がんセンターに行かないだけでも安堵する。
アネモネの花を眺めて、深呼吸した。

写真日記ランキング
この記事へのコメント