帽子とバンダナ

2024年 2月 2日 髪の毛が抜けて久しい。

排水溝にごっそり抜けた髪の毛を見て、死刑台のメロディーが聞こえてくるような気がしたぐらいだ。

その後、美容院で坊主にしてもらった。 

その時は手のひらで頭をさすると、ショリショリと軽い音がした。

あれから3か月、さらに抜け毛は進んで、今ではツルツルツルリだ。

IMG_3089.JPG

IMG_3090.JPG

IMG_3091.JPG

自宅にいるときは、こころ旅の火野正平さんと同じ帽子。

出かけるときは写真の帽子。

でも、帽子は結構うざい。

ブリムがあれば、視界が遮られる。

そして、長時間になると、耳が痛む。

というわけで、先日の暖かい日にバンダナを2枚使って出かけてみた。

IMG_1464.jpg

楽ちんだった。


今日は、午後1時半過ぎに家を出て、帰宅したのは、午後5時半。

2月6日 CTと放射線 位置決め

2月13日から土日祝日以外の毎日、16回にわたり、放射線治療のためにがんセンターへ通う。

順調に進めば、最終回の予定は3月 6日。

私の67歳の誕生日の前日。


今日は、寒い1日で少し疲れた。

それにしても、眉毛は半分ないし、シミも増えた。



写真日記ランキング
写真日記ランキング

この記事へのコメント

いち子
2024年02月04日 01:01
バンダナ2枚の配色や見せ方がなんとも素敵!
とてもお似合いで、流石です。
病を得ても、浮草さんの中の美しいものへの感覚は失われないのですね。
呑気な他人事みたいな言葉で申し訳ないのですが、以前のように暮らせる日が来ることは間違いないのだと思っています。
無理をなさらずに、日々を安らかに過ごせますように。
春の訪れと共に、痛みや苦しさから解放されますように。
祈っていますよ!
M子
2024年02月04日 01:27
バンダナ2枚使い、またまた白洲正子もくるり舌を巻いてくるり踵をかえしてしまいそうな洒脱さ、さすがです。
背後に不動明王が睨みをきかせて護衛くださってるのですよね。。
想像するだけでこちらもパワーをもらいます!
zuttobocchi
2024年02月04日 14:13


いち子さま、こんにちは。

コメントありがとうございます。
最初は大昔に買ったエルメスのスカーフと思ったのですが、
汗っかきなので、洗濯代のことを考えて、木綿のバンダナにしました。

コメント本当にありがとう。

zuttobocchi
2024年02月04日 14:16

M子さま、こんにちは。
本当は、大昔のエルメスのスカーフをまきたいと思ったのですが。
なにせ、汗っかきで、エルメスのスカーフだけは洗うこと出来なくて、クリーニングに出すのですが、びっくりするほど高額で、
やむなく、木綿のバンダナになりました。
洗いっぱなし、ノーアイロンでございます。
コメントありがとうございます。