チョコレートとジンと猫

2023年 1月 4日  8日ぶりのプールはいつもよりづっと冷たかったが、泳いでいるうちに気にならなくなった。

ジムを出た午後5時過ぎ、まだ少し明るくて日が延びたと実感する。

それでも、月は寒さのせいで冴えていた。

枝ぶりが美しいIMG_0743.JPG

昨晩はWOWOWでオートクチュールという映画を見ていた。

主人公が目覚めるベッドサイドテーブルにはチョコレート。 

むんずとつかんで口に入れる。 この人きっと糖尿病だと思ったら案の定、そうだった。


元旦の新聞にスウェーデンの作家の作品紹介があった。

この本は「老いる」をテーマにした本で、とは言っても、”若見え”を目指すようなアホな内容ではなくて、シリアスな内容ながら、

その見出しに魅かれた。 

チョコ ジン 猫 である。 内容は長くなるので端折るが、作家自身の身近にある物なのだ。

IMG_0746.JPG

で、また、ふと思いだしたのが、森茉莉である。

彼女は毎日チョコレートを買いに行った(まとめて買うと全部食べてしまうから)。 

おまけに黒猫を飼っていた。

IMG_0741.JPG

私はチョコはそれほどというより、ほとんど食べないし・・・

猫もどちらかと言うと苦手だし・・・

うむ、まあ、人それぞれだからな。


要するにルーティンは大切なのだ。 

さらに、変化をいとわないことで、Noと言いたいところでも、受け入れて対処することが肝心なのだと思う。

私は新しいことが苦手なので、心せねば。


今日は掃除を済ませてさっぱりした。






写真日記ランキング

この記事へのコメント