島根県立美術館 鳥取&島根の旅

2022年 11月 21日 笑えた。 自虐ネタ。

JR松江駅にてIMG_1026.jpg

そこら辺ってねぇ・・・

島根県立美術館帰りのJR松江駅で、電車待ちでお土産売り場をのぞいていて見つけた。

米子も松江も良かった。

松江に来た理由は、原田マハがWOWOWの番組「コンタクト」でここを訪れていて、行って見たいと思った。

島根県立美術館&宍道湖IMG_0487.JPG

IMG_0477.JPG

IMG_0482.JPG

IMG_0485.JPG

美術館では常設展に「奈良原一高」の展示室があり、名前は聞いたことがあったが、作品を初めて見た。

写真家の被写体に対する興味も、眼差しの行方も、それぞれ違う訳で、人間を撮影してもこんなに違うのだなどと、当たり前で馬鹿なことを考えた。

天気が良くて暖かく宍道湖をすべるように進む遊覧船を眺めていたら、足立美術館はスキップしてこれに乗ればよかったとなどと後悔した。

米子観光案内所前IMG_0424.JPG

今日は丁寧に掃除をした。 なぜなら、昨晩は松葉ガニを母と食べたからだ。

松葉カニの話は後程。

10時予約の美容院に行き、母の食欲がないことをぼやいたら、栄養補助飲料?を教えてくれて、帰りにドラッグストアーで買って帰った。

午後2時過ぎに学童支援の旗振りに出かけ、戻ってきてから、母に栄養補助飲料を飲ませた。

そろそろ、年末大掃除に手を付けなければならない。




写真日記ランキング

この記事へのコメント