気が立つ

2022年 11月 15日 10時半に在宅クリニックの医師が来る。

母は少し前から原因不明の脇腹の痛みに苦しんでおり、帯状疱疹を疑ったが、その特有の症状は見えず、医師の判断を仰いだ。

脇腹というより、股関節周りということが判明。

骨粗しょう症の場合、骨が痛むそうで、血液検査になった。 採血のみ。

コロナ5回目は次回12月に接種となった。


暖房の効いた部屋を無駄にしたくなくて、というより、昨晩母は入浴をひどく嫌がったので、医師が帰るや否や、母の入浴準備に取り掛かる。

母の入浴を終えたら、今日は冷え込んだのに、私は汗びっしょりになった。

母に寝間着を着せて寝かせ、遅い洗濯をして部屋干し。

急いで処方箋を持って薬局へ走り、帰宅したらお昼を過ぎていた。

庭のゼラニウムIMG_0416.JPG

食べると言った母は、配膳が終わると「食べたくない」。


気が立った。  

お母さん、いずれ限界が来るのよ。 

1週間に1度ぐらい入浴できるデイサービスに出かけるっていうのが、私に対するやさしさじゃないの!



去年の皇帝ダリアチェックポイントはすでにない。

建売住宅建設予定になっていた。 

皇帝ダリアIMG_0417.JPG

別の場所でカメラのズームを最大にして撮影。



写真日記ランキング

この記事へのコメント