もの言えば唇寒し秋の風

2022年 11月 12日 つい先ほどパソコンの更新に1時間以上かかってようやく終了。

ワクチン4回目は全く何も副反応がなかった。 

腕すら腫れることも無かった。 

だから、今回の5回目も何もないかと思ったが、熱こそ出なかったが、昨晩は腕が痛くて寝返りを打てなかった。

昨日に続き今日も昼間は暑いくらいの小春日和だったが、なんだか億劫で洗濯掃除を済ませた後は、散歩にも出なかった。

昨日の写真。 シャトルバスの乗り場で。

IMG_0388.JPG

IMG_0392.JPG

街はすでにクリスマス。

IMG_0394.JPG

IMG_0406.JPG

少し前、(私は)旅行で良いタクシーの運転手さんに恵まれると言われたが、

そんなことは無い。 結構、いやな目にも遭った。

あれは40代の頃、前もって手配したアイスランドの観光タクシー。

話題があらぬ方向へ向かい、若い運転手は妻との性生活について話し出した。

つまり、自分はとっても上手い。

あれは怖かった。 タクシーの中は密室だ。 

ポシェットの中からボールペンを取り出して、それを右手で強く握って、何か事が起きたらこれで対処しようと思った。

毅然として一言、あなたの話にまったく興味がないし、話題自体がこの場に不適切である。

いや、別に何事も起きなかったけど。


法務大臣も辞めたしねぇ・・・

冗談のつもりだったのだろうけど。 

これが本当の もの言えば唇寒し秋の風。



写真日記ランキング

この記事へのコメント

rumi
2022年11月14日 08:32
ご無沙汰しています。
アイスランドでもそんなことがあるんですね。
驚きましたし、怖かったと思います。
私はシンガポールですが、友人と3人で乗っていたにも関わらず、目的ではない場所に行き、「着きました」みたいな事を言われ(見てからに違う場所)、運転手の知人らしき人が来ました。
日本では考えられないことがありますね。

会話が出来て、羨ましいです。
私はそれで、いつもツアーなのですが、個人旅行する時に限って、問題が起きて大変な目にあいます。
zuttobocchi
2022年11月14日 14:31
rumiさま、こんにちは。
今となってはすべて思い出ですが、独りで旅行をするといろいろありますよね。
アイスランドでは、観光ガイドが来ないという経験もしましたよ。
小さな地方の飛行場で半泣き状態で、飛行場に郵便物を取りに来た車に訳を話して、街の中心地まで連れて行ってもらいました。
インフォメーションで窮状を訴えたら、のこのこガイドが現れて、コーヒーをご馳走になり、観光が始まったと思ったら、彼のおじいちゃんのお墓だった。
コメントありがとうございます。